ホーム
大友建設の住まい
断熱のある住まい
リフォーム
建築実績
企業情報
よくある質問
お問い合わせ
大友建設の住まい
建築工事の流れ
ここでは、実際の建築現場での工事の流れを写真でご覧頂けます。
1.
着工前
隣地境界の確認や埋設物の有無、仮説水道、電気等の設置を行います。
また、近隣の方への挨拶をも行います。
2.
杭打ち工事
事前に地盤調査を行い、補強が必要な場合、杭打ち等の地盤補強工事を行います。
3.
遣り方設置
基礎工事の施工前に、建物の位置や高さを正確に表すために、建物の外周部に遣り方を設置します。
4.
基礎工事根 伐り状況
設置した遣り方に糸を張り、掘削していきます。
基礎工事に支障がないように余裕のある掘削幅を確保します。
5.
採石敷き込み状況1
砕石を敷き込みます。締め固めは機械にて十分に行います。
6.
採石敷き込み状況2
敷き込んだ砕石は、設計通りの厚みがあるか管理します。
7.
基礎工事 捨てコンクリート打設
基礎底面を平らにならしたり、基礎の中心をマークしたりするためにコンクリートを捨て打ちします。
8.
基礎工事 鉄筋配筋状況1
設計図書に基づいて、基礎鉄筋の配筋を行います。
鉄筋工事完了後、第三者機関(住宅瑕疵担保責任保険法人等)より、検査を行います。
9.
基礎工事 鉄筋配筋状況2
基礎鉄筋の配筋の様子です。
10.
基礎工事 型枠設置
設計図書に従い、型枠を建て込みます。
11.
基礎工事 断熱材張付状況
立ち上がりコンクリート打設に伴い、基礎断熱部分に防蟻処理済みの断熱材を張り付けます。
12.
基礎工事 アンカーボルト設置
基礎コンクリート打設に先立ち、アンカーボルトを固定して、正確な位置にセットします。
13.
給排水工事 さや管の状況
構造躯体に影響を及ぼさずに配管内の維持管理が行えるよう、予めさや管を入れておきます。
14.
基礎工事 コンクリート打設状況
床の防湿コンクリートを打設して基礎工事完了です。
一定の強度が出来るまで養生します。
15.
木工事 使用木材1
JAS認定工場より、製材された無垢材を使用します。
16.
木工事 使用木材2
含有率もチェックして、乾燥木材を使用しています。
17.
木工事 建方状況1
補強金物で、補強します。
18.
木工事 建方状況2
こちらも同様に補強金物で補強します。
19.
屋根板金工事 横葺き状況
下葺きの後、屋根葺き工事を行います。
20.
木工事 建方状況3
建方完了時に、第三者機関(住宅瑕疵担保責任保険法人等)より検査を受けます。
21.
断熱工事 断熱材充填状況1
壁に高性能グラスウールで、断熱・気密工事を行います。
22.
断熱工事 断熱材充填状況2
天井に高性能グラスウールで、断熱・気密工事を行います。
23.
木工事 外壁下地
通気層から虫の侵入を防ぐために防虫アミを取り付けます。
24.
設備工事 各配管状況
各種配管は、さや管式工法として、維持管理が容易になるようにしています。
25.
気密測定1回目
断熱工事終了後、内装工事に入る前に一回目の気密測定を行います。
26.
木工事 内部造作状況
手すり等が取り付けられる部分には、下地をしっかりと入れます。
27.
木工事 内装工事状況
室内に張られる石膏ボードは、ハイクリーンボードを使用し、新しい家具等から発生するホルムアルデヒドを化学的に吸収、分解します。
28.
塗装工事 外壁杉板塗装状況1
外壁に使う杉板(この現場の場合)は、ウッドロングエコを工場で2回塗装しております。
※外装材等の材料選定は、御施主様の希望を第一にと考えておりますので、全てがこの仕様ではありません。
29.
塗装工事 外壁杉板塗装状況2
外壁に使う杉板(この現場の場合)は、ウッドロングエコを工場で2回塗装しております。
※外装材等の材料選定は、御施主様の希望を第一にと考えておりますので、全てがこの仕様ではありません。
30.
塗料クロス材料1
こちらは塗装用の塗料やクロス材料です。
31.
塗料クロス材料2
室内の仕上げ材は(今回の現場の場合)は、壁、天井共に自然素材の物を使用しました。
※内装材等の材料選択は、御施主様の希望を第一にと考えておりますので、全てがこの仕様ではありません。
32.
内装工事 クロス貼り塗装工事
こちらは塗装用の塗料やクロス材料です。
33.
完成(室内)1
こちらは、完成した内部写真です。
34.
完成(室内)2
こちらは、完成した内部写真です。
35.
気密測定2回目
内装工事終了後、2回目の気密測定を行います。
安心安全の素材
新在来木造構法
住まいづくりの流れ
建築工事の流れ
ページトップ
よくある質問
個人情報保護方針
お問い合わせ
COPYRIGHT © OOTOMO KENSETSU Co.,ltd ALL RIGTS RESERVED.